記事内に広告が含まれています。

TOEIC500点突破はどのパートが重要?徹底解説

TOEIC500点

この記事はこんな人におすすめ!

TOEIC試験結果が400点台だった
500点台突破したい
自分が今必要な勉強って結局何?

本記事では、TOEIC初心者の方がTOEICスコア500点を取得するために必要なパート別の対策を紹介していきます。

イチ
・英語とにかく苦手な過去
・現役大学院生(TOEIC420→825)
・TOEICスコアをアピールして大手複数社内定

TOEIC500点のレベル

ここでは、目標とするTOEIC500点のレベルがどのくらいなのかを解説します!

500点台の大まかな実力は以下の通り

リスニングの目指すレベル

・基本的な語彙は理解できる
・限られた長さの文章なら簡単な推測ができる
・規則に基づいた文法構造が理解できる。

リスニングでは、パート2の正答率が他のパートよりも高い傾向にあります。短い文章の聞き取りはできるレベルです。

リーディングの目指すレベル

・基本的な語彙は理解できる
・限られた長さの文章なら簡単な推測ができる
・規則に基づいた文法構造が理解できる。

リーディングでは、パート5やパート7の147〜175までの問題の正答率が高い傾向にあります。短い文章の読解力がある程度身についている特徴があります。

イチ
イチ

500点台は、基本的な問題を確実に取れるレベルです。基礎固めがしっかりできている証拠になります。

また、500点の具体的な部分はこちらの記事でも紹介しています!

TOEIC400点台の現状と課題

では、400点台を取得した人のTOEICのレベルは以下の通りです。

400点の英語力

リスニング、リーディングそれぞれで見られる傾向を紹介します。

リスニングパートでは、以下の特徴があります。

・短い会話で、簡単な語彙の場合話の趣旨、目的が理解できる
・長い内容では、繰り返されることで理解できる
・一部だけの理解、聞き取りができる

リーディングパートでは、以下の特徴があります。

・基本的な語彙は理解できる
・限られた長さの文章なら簡単な推測ができる
・規則に基づいた文法構造が理解できる。

TOEIC400点の課題

今できている現状とは反対に今後伸ばしていくべき課題点を紹介していきます。

まず、リスニングパートでは以下の3つ。

・応答が間接的だと予測ができない
・語彙が難しいと理解も難しい
・長い内容の理解ができない

リーディングパートでは、以下の通りです。

・文章中の情報について推測できない
・事実に基づく情報の言い換えができない
・限られた語彙しか理解できない

イチ
イチ

知っている単語は聞き取れる、読み取れるだけでなく短い文章の理解ができる特徴があります。理解できる量を増やしていきたいところですね。

TOEIC500点を突破するために重要なこと

500点台を取得するためには、以下の3つが重要です。

・単語
・文法対策
・リスニング

この3つに絞って対策を進めていくのがおすすめです。

短期間で500点台を取得するためには、基本的な語彙の理解の強化、文法とリスニングの正答率を高めることが重要です。

対策するべきパート

500点を取得するために対策をするべきパートは以下の通りです。

パート1
パート2
パート5
パート6

リスニングパート

リスニングではパート1と、パート2の2つを優先的に対策をしましょう。パート1とパート2の特徴は以下の通り

パート問題番号問題数問題特徴
11~66問写真描写問題
問題に示されている写真に対する適切な説明を4択の中から聞き取り回答を選択する
27~3125問短文応答問題
音声を聞き取り、その内容の後に続く回答に相応しいものを3択から選択する

2つのパートとも、聞き取る音声の内容が短く理解しやすい特徴があります。

パート1、2ともに7割の正答率を目指しましょう。

リーディングパート

リーディングではパート5パート6の2つを優先的に対策をしましょう。パート5とパート6の特徴は以下の通り

パート問題番号問題数問題特徴
5101~13030短文穴埋め問題(文法)
短い文章で、選択肢の中から空欄に適切な単語を選択する問題。
6131~14616長文穴埋め問題
長い文章で、選択肢の中から空欄に適切な単語を選択する問題。文法問題に加え、文章挿入問題も1問ある。

パート5は短い文章に対する穴埋め問題です。文法に対する理解があれば回答することができます。そのため、文法の勉強をしてパート5の正答率を7割にまで持っていきましょう。

やるべき勉強内容

単語

500点取得するために必要なのは単語理解の強化です。

リスニング、リーディングの正答数を上げるためには、

英単語→日本語

の意味の理解の速度を早めることが最も重要です。

単語を見て、素早く意味が出るくらいにまで単語帳を反復して読むようにしましょう。

おすすめの単語帳は以下の記事に紹介していますので参考にしてみてください。記事では、600点突破向けにはなっていますがTOEIC初心者向けに解説しているものです。

イチ
イチ

500点を目指す方も参考になると思います!

英単語→日本語
の変換速度を高めよう

英文法

文法対策では、主に2つのことを取り組んでみてください。

・文法構造を理解する
・文法問題を素早く解く

文法構造を理解する

まずは、TOEICに限らず英文法の基本的な理解を深めましょう。

おすすめは、1冊文法書を用意することです。

読み進めるのも良いですが、
短期間で成果を出すためには問題演習をしてわからなかった部分だけを読むことです。

文法対策は、しっかり理解することです。
問題演習をした際に間違えた問題に対してなぜ間違えたのかを明確にする必要があります。

文法理解が足りなかったのか、分かってたけど解けなかったのかなど原因を理解することで弱点を明確にすることができます。

また、最近ではYouTubeでも解説が多く出ていますのでそちらでも参考にするのは良いと思います!

イチ
イチ

おすすめのYoutubeは後日紹介します

文法問題を素早く解く

TOEICのリーディング問題は、問題量の多さが特徴的です。そのため、

素早く解き切る

ことがパート5、6で重要になってきます。

おすすめの参考書はTOEIC文法問題でる1000です。これ1冊あれば、文法対策は十分です。

TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 [ TEX加藤 ]

価格:2530円
(2024/6/17 09:08時点)
感想(96件)

実際の内容についてはこちらの記事で紹介しています。

・文法構造を理解する
・文法問題を素早く解く

リスニング

リスニングの対策は、主に2つです。

・単語の音声を理解する
・実際にリスニングの問題を解く

単語の音声を理解する

単語学習では、意味の理解を早めることが大事だと説明しました。

リスニングでも同様で、音を聞いて意味を理解

の速度を早めることが大事です!

おすすめは、音声付きの参考書で音声をダウンロードして単語を聞く→意味の確認を繰り返すことです!

実際にリスニングの問題を解く

TOEIC用のリスニング問題を解きましょう。解き方の解説を用意している参考書も良いですが、個人的には解説が丁寧な問題集がおすすめです。

おすすめは公式問題集です。

TOEIC公式が出版されている問題集のことでこれを用いてTOEICの傾向になれることをお勧めします!

公式問題集についてレビューした記事もありますので検討されている方は読んでみてください!

始めて取り組むには難易度が高いとは思いますが、何度も解き直して慣れていくことが大事です。解説を読みながらなぜ間違えたのかをしっかり理解しましょう。

初心者が取り組むべき参考書は別記事で紹介します!

おすすめは、公式問題集

500点突破するために必要な正答数

TOEICで500点を突破するために必要なのは正答率でいうと50%ほどです。

TOEICでは、パートごとに難易度が大きく異なります。

特にリーディングのパート2と4では1人の人が発言する量が異なるだけでなく、パート2では1問、パート4では1つにつき3問解答する必要があります。

そのため、すべての問題で50%を目指すのはお勧めしません。

筆者がお勧めする正答数は各パートごとに以下の通りです

パート問題番号問題数目標正答数正答率
11~66問467%
27~3125問1872%
332~7039問2051%
471~10030問1240%
リスニング合計1~100100問5454%
5101~13030問2067%
6131~14616問850%
7147~20054問1833%
リーディング合計101~200100問4646%
合計1~200200問10050%

500点取得するためのポイント

パート1、2、5の正答数を上げる
リスニングで点を稼ぐ

500点を取るための必要なパート別対策のまとめ

本記事では、TOEIC初心者が500点を取得するために必要なパート対策について解説しました。

リスニングで目指すレベルは以下の通り。

・基本的な語彙は理解できる
・限られた長さの文章なら簡単な推測ができる
・規則に基づいた文法構造が理解できる。

リーディングで目指すレベルは以下の通り。

・基本的な語彙は理解できる
・限られた長さの文章なら簡単な推測ができる
・規則に基づいた文法構造が理解できる。

重点的に対策するべき箇所は以下の通り

パート1
パート2
パート5
パート6

しっかり対策して500点に向けて勉強していきましょう!

また、2ヶ月で600点取得するための勉強方法も紹介しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました